aka'sblog

aka'sblogではゲーム、メンタルなど書いています。

ブログ記事に対して思うこと

f:id:tyoppa72:20181204114936j:plain

今回は簡単なブログ記事の作成の仕方について記事を書いていこうと思います。ブログをやっているけどなんだか記事が作れないしモチベーションが下がってきている。そんなことをよく聞くのでこの記事を書こうと思いました。

 

f:id:tyoppa72:20190211003816j:plain

そういう私もブログを半年しかやっていなく、アクセス合計も1092と少ないです。しかし、ブログ記事を毎日投稿しようと思い、ある方の動画を参考にテンプレートを使ってブログ記事を作るという方法があったのでご紹介したいと思いました。

 

この記事を読むことによって、ブログ記事を簡単に作れるようになると思います。さらにアクセス解析の方法を知ることができます。

記事は3分ほどで読み終わるのでもし興味があったら読んでみてください。記事の内容は以下のようになります。

 

本記事の内容

・ブログ記事の簡単な作成の仕方

・記事を作った後に一緒にやるべきこと

 

 

目次

 

1.ブログ記事の簡単な作成の仕方

1-1テンプレートを使おう(テンプレート紹介)

ブログ記事を書くことに慣れないうちはテンプレートを使って記事作成することをおすすめします。

テンプレートを使うことによって記事作成の時間が短縮され、記事が書きやすくなります。

具体的なテンプレートは下記記事をご覧ください👇

1-2実際にかいてみよう

テンプレートを使って実際に記事作成をしていきましょう。SEO対策にもなり、検索流入もUPするはずです。

 

記事を書く上で考えること、やること。

①自分が書きたいキーワードを考え、キーワードプランナーを使って、検索ボリュームを見ます。キーワードプランナー👇

ads.google.com

検索ボリュームとはGoogleYahoo!Japanなどの検索エンジンで検索されるクエリ(キーワード)の検索数を意味します。検索ボリュームを見て、決めたキーワードがどのくらい検索されているのかを見ていきます。最初の内は競合性が低~中のものを選びましょう。競合性が高では最初の内はドメインパワーも弱く、検索上位に表示されることがありません。なので競合性低~中のキーワードをキーワードプランナーを使って見つけ、キーワードが決まったらブログ記事を実際に書いていきます。

 

 

③自分が設定したキーワードでどんな人が読むのかを考える。

ブログは読者を想像し、どのようなことを求めているのかを考えることが大切です。求められていることが分かればブログ記事を簡単に書くことが出来ます。どんな人に読まれたいのか、読者はなにを求めどのように行動するのかを考えてみましょう。

 

④タイトル、本文を考える。

私の場合は先にタイトルを考えてしまいます。タイトルが先でも本文が先でもどちらでもいいと思います。タイトルは32文字以内にし、読者が検索したときに読みたくなるようなタイトルにすることが大切です。タイトルが最も重要です。ブログ記事は読まれないと始まらないですからね。

 

*本文の考え方

私が記事に書くと長くなってしまうので、詳しくはこちらの動画を参考に紹介させていただきます。

www.youtube.com

1-3振り返りをしよう

記事が完成したら記事を振り返り言葉に出して実際に読んでいきます。言葉に出すことによって言い間違いや言葉の流れがおかしいところが見つかります。振り返りを行い改良点を見つけたら実際に改良していきましょう。

改良のやり方はこちらをどうぞ👇

www.aka0831.net

 

2.記事を作成した後に一緒にやるべきこと

2-1Twitterに記事を投稿しよう

記事を書いたら記事をtwitterに投稿しましょう。twitterに投稿することによってアクセスUPを見込めます。

はてなブログの場合記事を公開するとtwitterに投稿すると出てくるのでそこから記事をtwitterに投稿しましょう。

f:id:tyoppa72:20181219000838p:plain

 

 記事をtwitterに投稿したら、twitterのインプレッションを確認します。(ツイートの右上部分をクリックする。データが表示されます。)インプレッションを確認してエンゲージメントが少ない場合、タイトルや記事の紹介文を変更してみましょう。

 2-2アクセス解析を行おう

アクセス解析を行い集客できていたのかを確認しましょう。アクセス解析を行わないと書いた記事にどのくらいの人がきたのか。どういう流れできたのかなどがわかりません。アクセス解析を行うことによって、ブログを改良する記事が見つかり、過去記事を修正することが出来ます。

f:id:tyoppa72:20181216183628p:plain

2-3検索順位の確認をしよう

書いた記事の検索順位の確認をしてみましょう。下記のランクトラッカーというツールを使うと簡単に記事の検索順位が確認できます。検索順位を確認して、その記事の順位が低ければ改良点を探してみましょう。

www.ranktracker.jp

 

まとめ

ブログ記事はテンプレートを使うと書きやすい。しかしオリジナリティーを入れることも大切である。

ブログ記事を書いたらtwitterに投稿しアクセス解析を行い、その後検索順位の確認を行う。

改良点を見つけ再び記事を書くことが大事である。

 

 

以上で終わります。最後まで見ていただきありがとうございました。